FFXI スターオーブBC(獣人印章40)戦パルブロ編 攻略
通称BCミミズ


注意!この攻略法は2003年10月以前のバージョンで通用したもので、現在は修正されて通用しなくなりました。(写真もあることなのでコンテンツは残してあります)

相手…ミミズ(Wormタイプモンスター)たくさん

ボス"Flayer Franz"×1 手下"Flesh Eater"×15

基本戦法
囮役が一人(または二人)、BCに突入後PTを離脱し全ミミズのターゲットを引き受け魔法圏外に逃げて待機する間に残りのメンバー(本隊)でボスから順に一匹ずつ撃破。

パーティー(PT)構成
前衛3人・後衛3人が基本で、囮役によっては前衛4人に。
囮役はイレース使用可能な白魔道士が最適です。要点はバインドとかをくらいつつも生きて魔法の射程外に逃げる事なので赤魔、シーフ、召喚士、獣使いなどでも可能(いずれも魔法耐性の為にサポ白で)。ミミズの魔法射程を把握してるとベスト。
前衛・アタッカーは攻撃力重視でok。囮役を除いた本隊で回復魔法を使える人が2人ほど居れば回復は追いつきます。ジュースを使えば総MP量は問いません。

準備するアイテム
囮役…保険のためのハイポーション数個。もし持っていれば土耐性のある装備品。
ケアルの使えるメンバー…やまびこ薬。あとは無くても良いがジュースを適当に(メロン5,6本程度で十分)。
スターオーブ…一度使ったオーブは見た目何も変化無いですが再度使うことは出来ないので捨てるか渡すかして新品をちゃんと交換しておきましょう。
装備品…BC内ではLV40までのレベル制限を受けるのでそれに合わせた装備。

戦闘の手順
BCに入る前に高レベルプロテス・シェル・耐震カロル・ゴブリンのガボットなどがあればかけておきます。囮役はここでストンスキン・ブリンク・バストンをするといいかも(レベル制限を受ける前のスキルに応じた効果が得られる為)。バストンの効果アップは強化魔法スキルに依存しています。白魔であればリレイズも忘れずに。
食事(前衛山串・後衛アップルパイ等効果時間30分のものだとタイムリミットの目安にもなります)を済ませたら6人のままで突入します。誤って突入前にPT分離してしまうとオーブ使用者のいる本隊しかBC内に入れなくなるので間違えないで。
備考…ミミズの魔法の強い土曜日には決して行かないこと。あとバインドの強くなる氷曜日もちょっと不適切。

BCに突入、ここで囮役はPTから離脱します。囮役を二人でする場合はPT組まずにソロ二人。会話はsayかlinkshellで。
まずは全員入り口手前まで行き(決して見つからない距離で)ボスミミズ Flayer Franz を確認します。
本隊がボスミミズを確認できたら、囮役が一番入り口から近いミミズに(ボスは決して狙わないように)魔法を放ち(スリプル・サイレスなどが一匹分の魔法を軽減する可能性があるのでおすすめ。詩人なら達ララバイで)、それを合図にスタートです。

囮役が魔法を放つと同時に全ミミズがリンク反応しターゲットが囮役に集中、いっせいに魔法の詠唱が始まり、ボスミミズが囮役をひきよせでワープさせるので、急いで本隊はボスミミズへ近寄り挑発などを行いターゲットを取ります。
囮役は引き寄せられた位置(入り口から見て左手の位置になるようです)から入り口の方へ必死に逃げてください。運悪くバインドが入ってしまった場合はイレースで消すか、ハイポーションと自己ケアルで耐えます。バインドが入らなければ余裕で逃げられます。白魔の場合ピンチなら祝福もすぐ使えるようにマクロに入れておくと良いです。

本隊がボスミミズをはがした後でもザコミミズは15匹いるので、運悪くストンガII(シェルII・バストンをかけても200前後のダメージ)が3連続来た場合は回復の間もなく即死の事故があり得ます。慣れるまでは祝福でしのぐか、囮役を複数にしてみる手を考えてください。もう一人(ここではサブ囮役と呼びます)は囮役へケアルのターゲットを合わせて瞬時に支援が出来る状態にしておき、危険な場合・倒れてしまった場合の交代の為の待機をします。ストンガIIのログに注目し(チャットフィルター「他人からのエフェクトの開始」をオフ)その量によってはここで支援を止めておき、本隊に合流でokです。(ストンガIIが2つ見えたらケアルを始めるぐらいの目安で)支援した場合はそのまま単独で遊撃、本隊へのサポートをします。
注意事項…くれぐれも本隊が囮役より先に見つかったりしないように。あとミミズから囮役へのヘイト(敵対心)を維持するため本隊は囮役へのケアル等は禁止です。

もし事故で囮役が倒れてしまったら…サブ囮役が居ればディアガ等でミミズの注意を集め、魔法範囲から離れます。もし囮役にケアル等の支援をしていなかった場合、ヘイトがありませんのでザコミミズのターゲットが既に本隊へ向いているかもしれません。ボスを倒す前にこうなった場合はほぼ失敗となります。逃げられる人だけBCから撤退して諦めるか、リレイズ&トラクタ&レイズで立て直すかの2通りです。ただし当然ながらミミズの気づく距離での復活はできませんし、生き残った人がいる場合ヘイトのリセットがかかっていないのでその人は囮役にならなければなりません。時間の余裕があまりないので立て直す場合は急いで。

うまく行けばボス以外全部のミミズは囮役に対して攻撃ターゲットを向けており、無事魔法圏外に脱出できていれば成功。本隊に攻撃しているミミズは赤ネームの一匹(最初はボス)のみです。

あとは本隊がボスから順に確実に「一匹ずつ」倒していきます。
あらかじめ誰か一人ターゲット追従する人を決めておき、他のメンバーは「/as <仲間の名前>」というマクロを入れておくとスムースです。このアシストコマンドは戦闘体勢に入っている仲間のターゲットを追うもので、対象になる仲間が抜刀してから有効になるので注意してください。(自分が戦闘体勢かどうかは関係ありません)

囮役は魔法は届かないがミミズはこっちを向き魔法を詠唱するぐらいの間合いで(目視では難しいので一番手前の相手に自分からの魔法がギリギリ届かないぐらい、の位置を確認しつつ調整します)ヒーリングなどしつつ待機、余裕が出来たら前進して奥側のミミズへのヘイトも維持させます。相手のミミズが魔法を諦めるぐらい離れてしまうとヘイトは時間と共に減少するようなので、本隊はザゴミミズを囮役から遠い方より順にやるのが良いようです。

6,7分程度経つとヘイトが切れ、ターゲットが本隊に向いてきます。
一度ターゲットが向いてくるとかなり混乱するので、そうなる前に囮役はディアガなどで他ののザコの注意とヘイトを稼いでおくと長持ちします。注意を引いた後、自己ケアルすればするほどヘイトが蓄積し、ターゲットを維持する時間が延びます
既にターゲットが本隊に移り始めている場合はもう囮役と別れている必要はありません。合流しスリプル・サイレス・ララバイなどで慎重にやります。
ボスさえ終わっていれば引き寄せはないので、あまり数が減らせていない場合は後退して休憩もできます。ただし時間制限(BCの中に入れるのは30分間)には注意。

WSによる連携は2連での核熱がおすすめ。核熱なら一人レタスが打てれば繋がるWSはたくさんあります。ミミズの弱点は風・光ですが風属性の連携は幅が狭いので短剣・鎌使用者がいない限り考えなくていいです。ただし黒魔40だとMBエアロIIが使えるので黒魔が複数の場合は炸裂・分解も検討してください。ザコは弱いので各自単発でも十分です。

戦いの流れは以上です。


本BCとこの戦法におけるメリット・デメリット
・メリット…薬等を大量に使用しない、2時間アビリティは原則として不要なので経費が安上がりで連戦も可能。詩人がいなくても行ける(笑)。
・デメリット…囮役にリスクが集中する。囮役は戦闘に直接参加できないので少々退屈。魔法などは40BCレベルのもの全てからどれかが出る可能性があるが装備品は特定の物しか出ない。

戦利品・魔法類
●アイススパイク
●アブゾースト
●イレース
●空蝉の術:弐
●火の精霊
●ファランクス
●リフレシュ
戦利品・装備品類
●アースマント(背 防6 VIT+1 耐土+5 耐雷+5 Lv40〜 戦ナ暗獣竜)
●エンハンスピアス(耳 HP+5 MP+5 /Lv40〜 白黒赤吟狩忍召)
●ガードゴルゲット(首 防4 VIT+1 AGI-1 避-5 15MPをHPに変換 Lv39〜 戦ナ暗獣竜)
●ストライクシールド(盾 防6 攻+6 Lv40〜 戦白赤シナ獣侍)
●スピリットトルク(首 MP+10 避+5 Lv38〜 白黒赤吟狩忍召)
●ネメシスイヤリング(耳 敵対心+1 Lv39〜 モ白赤シ獣吟狩侍忍)
以上より魔法2種・防具1〜3種・合成素材1〜3種、計6つが出ます。

ウィンダス幼稚園LS内BC戦ローカルルール
目的のアイテムのある者がオーブを提供。
消耗アイテム経費はハイポーション・ジュース・毒薬等高価なものを合算し、6人での均等負担。(入手については錬金術・調理合成スキル所持者に相談で)
戦利品は基本的にオーブ使用者の判断で分配する。
普段使用する者(白魔道士のイレースなど)への分配が望ましい。複数希望者が居れば相談やダイスロットで。
使用者の無いアイテムは競売などで売却後(在庫数・相場などにより直接NPCショップ売りも)、現金(現ギル?)分配します。希望アイテムと収益の差があまりに大きければ別途考慮。
成功も失敗も(経験として生かされます)みんなで得た財産です。まったり楽しみましょう〜。


初回挑戦時の覚え書き
戦暗モ白白黒 囮役はイレースをもつ白が一人で担当
使用した薬類…ハイポーション×1・メロンジュース×11・やまびこ薬×1
所要時間…実戦闘に16分程度、準備から集合・解散までトータルで1時間半。
備考…囮役が祝福を使用、ターゲットは12分ほど維持できた。

第2〜4回挑戦時の覚え書き
侍モシ白白黒 囮役はイレースをもつ白が一人で担当
使用した薬類…ヤグードドリンク×4(3戦合計)
所要時間…休憩をはさんだ場合25分程度。
備考…ストンガIIの集中により囮役事故死、その次より囮(黒)を増やした。サブ囮はストンガIIの詠唱ログを見、囮支援をするかパターン確立後本体合流かの判断をした。

第5〜6回挑戦時の覚え書き
侍モシ白白黒 囮役はイレースをもつ白・黒二人が別PTを組んで担当
使用した薬類…メロンジュース×7(2戦合計)
所要時間…休憩をはさんだ場合25分程度。
備考…ディアガを撃ちつづけるがタゲの維持は残り7匹程度で終了、以降合流して片付けた。




当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。

画像は「FINAL FANTASY XI」ゲームプレイ中に撮影したものです。

Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

 

ホームへ戻る

管理人: CHEMOOL (chemool@nifty.com ←スパム対策のため全角表記しております)

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送