煙日誌2003(09月分)


2003/09/30

寒くなってきたなぁ…。

「キラーソフト」
説明が前回のトロイの木馬のまんまになってるんですが…。
語感が語感だけに本気にする人も居そうだ。

ネット完備ホテルのセキュリティ
確かにありそうな話だ。しかし放置で自己責任で、とは(笑)。

くノ一ワイヤーアクション
どんな操作性になるのか気になる。
どうでもいいけど足細すぎおしりでかすぎ(笑)。

MGS3 TGSプロモMOVIE公開
ワ、ワニも食うのか!?


2003/09/29

FFXI、クエスト「王への挨拶」でイフリートの釜地獄めぐり(※)ツアーへ。
こわすぎ、久しぶりに冒険したー(笑)。
ほんと、前も書いたけどレベル上げは一人で、冒険はみんなで出来るのが理想なんだけど。後者を満たしているのは今の所BC挑戦しかないです。

(※地獄めぐり)…全然関係ないけど昔ANIKIがとある会社の名前をこう読み違えてひと伝説作った。「地域づくり株式会社」だったのにw

マクドナルドは「マクド」なんだー!
マックって読んだらMacintoshと区別がつかないじゃないかーッ。
フランス人もそう言っております

べった
Super Sonic Shooterのハイスコアランキングで1位〜10位を表示するのに、TOP,2nd,3rd....と表記してて全角3文字のスペースをとってたのであ、10位が書けない、どうしよう。と「べった」といきなりひらがなで書いたわけなんですが、「べったって何?」と真顔で聞かれた(誰だったか忘れてしまった…KAJAぽんだったっけ?)際、やっと方言なんだと認識。
 
SSS参考写真 スコアネームは出荷時こうやって奥付がわりにしていました。


2003/09/28

FFXI、ミミズBC3連戦。
一回目はリフレ・ファランクスという神セットが出たけど続く2,3戦共に敗北(;´д⊂)

J-COM(ZAQ)の撤去工事。
予定とは違う時間に来るしモデムとチューナーを外して置いたらそれ回収して帰っただけで部屋の中の同軸ケーブルは放置(TVのほうは地上波用にそのまま使えるのでこれはラッキーだけど)。
へーこれを工事と称して6000円も取る気ですか、ぜってー払わねぇヽ(`д´)ノ

今週のトリビアの未読チェック
テレビ新ヒーローTSSが出てた(笑)。
なんと、神戸の動く歩道日本最長だったのか。ほんまにベンジョンソン呼んでるし…。


2003/09/27

「今のゲーム産業はシューティングゲームと同じ」
今というか、だいぶ前からそんな気が…。でも岩田聡氏のお言葉なので。
(下請けソフト屋プログラマーから登りつめて出世した氏は僕らの憧れです。…ありゃ同じ誕生日だw)
>あらゆる娯楽は“ユーザーの限られた時間を奪い合う戦争”の中にあるのに、ゲームはますます重厚長大になり『最近のゲームにはとても付き合えない』と感じている方が増えてきています。
昔はユーザーのお小遣いの奪い合い(笑)だったのに、今は少子化で子供の方がお金持ちなので大人と同じように時間になってしまったんだなぁ。
重厚長大化はその時の名残だと思います。限られたお小遣いでいかに多く長く楽しめるかはかつて重要だった(笑)。
子供のときにファミコンでテレビゲームという「新しい」ものに遭遇しカルチャーショックを受けた世代がゲーム世代(いまの20代後半から30代)だとすると、それと比較していまの子供は生まれたときから普通にある娯楽のひとつなので新鮮さや特別な何かを感じたりはしてないはず。
さらに昔の事でたとえると…テレビ文化とかも似ているのかも。
家庭に一台テレビが当たり前になる前と後ではTV番組はどう変化したのか。

FFXI今後の展開について
そんな先のどうでもいい事より、今のガチガチのゲームバランスをなんとかして欲しいと思うのは自分だけでしょうか(笑)。

新しいPC版FFXIベンチ
ユタンガでタルけむタル男1-Aが召喚士AFで増殖×∞。
デモの方がAA(ArkAngel、白黒の奴)とか出てて激しくネタバレな気がする…。闇の王さえまだ見てないのに(´Д`;)
うちのスコアは1960なので丁度らしいですがPS2と比べるとやっぱりレスポンスの差から_ストレス感じるのですっかりPCでは起動しなく…。
PC版だと壁の向こうの敵とかタゲれて便利なんだけどねぇ。
ちなみに環境は
============================= システム ====================================
CPU = Intel(R) Celeron(R) CPU 2.60GHz
OS = Microsoft Windows 2000 Service Pack 4, RC 3.154 Ver 5.00.2195
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
メインメモリー = 容量: 511MB : 空き領域: 357MB
グラフィックカード = NVIDIA GeForce FX 5200
 チップの種類 = GeForce FX 5200
 ビデオドライバー = nv4_disp.dll
 バージョン = 6.14.10.4523
 VRAM = 64.0MB

ビデオカードが足引っ張ってるかな〜(´Д`;)
Fourさん(Silly)のおニューマシンだったらとてとてかも。いいなぁ(*´д`*)

仮面ライダー555対宮本武蔵
どんなんやねん!(笑)
映画村は結構さびれててあれこれ趣向を凝らしてるという話は以前聞きましたが。
知ってる?>地元の心当たりの人

なんじゃこりゃあ
しずかちゃんもついに萌えキャラ路線で売る気ですか(;゜ロ゜)

バトルプログラマーシラセ
ええいなんもわからん(笑)
キャラデザ牧野竜一ってことでチェック。でも京都テレビかぁ(´・ω・`)
J/R桜島液ってのはいったい…。大阪人ですかw

インターステラ5555、DVDはフランスから先にリリース。
って、いつのまに劇場版ができてたんですか(笑)。

犬神家の一族ポーズだ…今はエヴァの何話かでこんなやられ方してたカットの方が有名かも。
昔はこのポーズとか、スケキヨマスクが流行ったものです(誇張しすぎ)

厳しくてもいい、いっそスパム業者には極刑を!!ヽ(`д´)ノ
どうやって発信者を特定するかの方が先だけど。

いわゆるキャットファイトっていうやつなんでしょうか
知らない世界だ、10年ぐらい前なら資料として研究してるとこなんだろうけど(笑)。

ほんまかいなー
効果あるとしても毎日大瓶一本は飲めんやろw

サクラ大戦V
まだ出るんかいな(笑)。もうなんか狙いがさっぱりわかりません、松原氏のキャラのプロポーションっていいなぁ、ぐらいの感想しか…。

先週のdj:moon TICAを未聴処理。
レゲエかダブっぽい選曲で好みの曲がいくつかあった。
ダブっぽい、とは言うものの感覚的に知ってるだけでどういうのがダブか論理的には知らないなぁと思ってサーチしてみた。こういうものらしい。
他はこのサイト解説がわかり易かった。 ここではさらにドラムンベースの解説中にブレイクビーツのことも。
>自分の音に加工するだけでなく、リズムのパターンそのものも変えることが多い。というか、この「パターンの並べ替え」こそがブレイクビーツのキモとも言える部分である。すなわち前述したようなデジタル処理により、サンプリングしたフレーズを、一小節をいくつにも細かく区切ることにより分割、バラバラにする。そして分割した各々を、任意の順序で組替えることが出来るのである。この作業の部分が、「Breakbeats」(Breaks)と呼ばれる所以である。
これこれ、この作業をサンプラーとMacを直結・連動して全自動(!)でやるのがRecycle!なんです。今時はハードサンプラーがなくてもソフト上でなんとでもなりますが。

ACIDで簡易的にやるのとどう違うのかというのは、BPMを変更してもサンプルしたループのピッチが変わらない点。Recycle!では細切れにしたパーツ(スライスと呼ばれる)に最小限の加工しかしないので音質もあまり変わりません。


2003/09/26

んーカレイドスターっていつのまにか関西の方が1話遅れてる?
放映始まったのは一週早かったのにいつのまにw

突然スーパーロボット大戦F完結編(1998年バンプレスト/ウィンキーソフト作品)がやりたくなった。
唯一のイデオンが登場するスパロボ(略称)なんだけど、イデオンやガンバスターが登場するのはストーリー佳境のクライマックスからなんよね〜。(おそらくロボットが強すぎるため)
あまりに時間と気力がかかるのでイデオン出るか出ないかのあたりで力尽きて、忙しくなったかなんかでプレイ止まっていた事を思い出して。
しかしこれ、F〜F完結編と続いてる連続もので、セーブデータはセガサターン(SS)のパワーメモリーの中だったよなぁ…と発掘を開始。本体はいまやDCの下敷き、メモリも刺さったままとはいえ知ってる人は知っているあの接触の悪さ…。
SSは本体バックアップメモリは電池のバックアップなのでもちろんそれも切れており、新しい電池入れたり、パッドやソフトを掘り出してきてやっと遊べる状態に。

お〜記憶は正しかった。本当にイデオン登場直後のセーブデータで止まってるw
パイロットの乗り換えやユニット数雑多なこのゲーム、途中からやるのはきついなぁ。
精神コマンド(いわゆる「魔法」)とかだいぶ忘れてた。
そんなでストーリーを進める。ストーリーパートでは普段顔とセリフのみなんだけどDVEと名乗るシステムで、原作で出る名セリフなどはオリジナル(ほぼ)のキャストで音声が入ります。
ギジェ「敵の施しを受けてまで、私はイデのなんたるかを見たい。その己の執着心が情けない…」
きたー(*´д`*)
ちゅーか、ギジェしゃべりすぎ(笑)。坂田さん(シナリオ)の好みが反映されてるのかな。コスモの影が薄い薄い。まぁ原作でもそうなんだけど…(笑)。

最近のスパロボってどうなのかなぁ。
自分はイデオンが出るという理由でF&F完結編、Vガンダムが出るからと新(PS)をやっただけなんで、割とミーハー…。当時でも30禁(30歳前後で無いと古い作品がわからない為)と言われたこのゲーム、もはや全部がわかる人はほとんど居ないだろうし、こういう楽しみ方が普通だと思います(笑)。

ちっこ!w

ロマンと現実

三つ目がとおるの和登さんといえば最初の「ボク女」だと思うんですがどうでしょうか。
武内優香もルーツをたどればそうかも、長崎屋某氏とは一度この話突っ込んどかないと。
少しがさつな活発な少年のような潔さを持った少女、という性質を前面に出すためにこういった設定をされるのだと理解しております。
現実では中性的存在に憧れている女の子が使うような印象で、キャラが使うのとはかなりニュアンスが違う気がします。
とはいってもそういう心当たりは一人しか知らないんですが…。

「パソコンワールド」(ビッグ錠 1986年作品)要Acrobat Reader
うお凄い、確かに時代を先取りしすぎ(笑)。この当時はwebどころかパソコン通信でも300bps程度のカプラでしたねぇ。

安価なデジタルドラム
こういうの叩いても平気なところに住みたい(笑)。

高橋ユキヒロのアルバムは
ニウロマンティック>サラヴァ!>音楽殺人 あたりが私的ベスト3です。
聞いた時期と回数で左右されてるんだろうなぁ。

とほほ(;´д⊂)
そういえば分娩の時に会陰を切るけど陣痛の痛みはそれ以上だと言うのは本当なんでしょうか
(((;゜д゜)))
((((;゜д゜;))))
(((((;;゜д゜;)))))
……男でよかったぁ。
母は強しと言いますが、とちょっとおかんをいまさらに少し尊敬。


2003/09/25

トリビアの泉がちょいブームになってそろそろ一年になりますが、 トリビアはだいぶ以前から「一行知識」として唐沢俊一が布教(?)してました。
番組のスーパーバイザーとしてクレジットに上がってるので協力しているものと思われますが、興味ある人はこの辺の本もどうぞ。
どういったネタが良い「一行知識」なのかという事も説明しており、非常に共感します。
短いセンテンスから想像力を掻きたてられるものであり虚実はむしろ重要ではない(番組とはここで大きく違うかも)。
漫画家の唐沢なをきは実弟で、共著の時は唐沢商会名義でいろいろ出しており、 その辺りのマンガ作品も結構好きです。

TV番組にして成功してるなぁと思うのはコメンテーターと「へぇ〜」ボタンに尽きるでしょうねw
引きが(「続きはCMの後で!」ってやつ)多いのはイライラしていただけませんがヽ(`д´)ノ

トリビア…台湾でのコンビニの呼称は「便利商店」
思いっきり直訳やんねー。ちょっと「コンビニ 便利商店」でぐぐってみたらこんなサイトが。
台北在住の日本人夫婦のようで、小ネタ集が楽しいです。

怪奇大作戦大全読んでたら思い出した。
フランケンシュタインとは怪物ではなく博士の名前。
だからこれは正しくは「フランケンシュタインの怪物」と呼びます。トリビアというよりは知識として知っておきたい事。誤用か省略からか一般認知もうされてるけど。

これは確かにTVがワイド状態になったのかと勘違いするよ!((((゜д゜;))))
急に太ったり痩せたりってのはちょっと心配。

パソコンリサイクル法
いつのまにか目前に。これって自作機はどうするんだと皆疑問持ってるはずなんですが、解答は得られたんでしょうか?
ちなみにうちはリサイクル法のせいで捨てられない壊れたTVがずっと部屋に鎮座してます(笑)。

岩田匡治インタビュー
ひさしぶりにびびっと来た人選。
>「あんたはいつも曲がどうとかの話をするが、んなことよりゲームの事を聞いてるんだよ」
わかりますわかります(笑)。

今日のヤフオク
物持ちいい人が結構居るもんですねぇ。


2003/09/24

ひどい(;´д⊂)、ひどすぎる借金(H Cu Hg Ag Pt Au)

ポリ萌えエロゲのトップランナー(競合するメーカーが他にあるかはさておき…w)
相変わらず凄いなぁ、どこまでがポリゴンでどこまでが絵なのか。
(静止画でサムネイルだからわかりにくいだけかも?)
そういやここのムービーをダウンロードしたところ20Mとかが一瞬で終わって光接続の凄さを思い知った。

こんなカード使えるかぁヽ(;´д`)ノ

レンタル夫
やっぱあーんな事とか考えてしまいますよねぇ(笑)。
記事を見ると単に「キャッチ(広告の見出し)の勝利」という内容なんですが。

「パンが無ければケーキを食べればいいのに」
こんな事らしいです。

ウホッ、「モデル」のシングルなんてあったのね。
ジャケの人形がいいなぁ。巻上さんの特徴は眉毛かしらん。

そういえば昨日のに続いてヒカシュー聞きなおしてていろいろ追想。
「ガラスのダンス」は加山雄三のブラックジャックの主題歌でしたね。
放映当時は子供だったので咎められつつも深夜(21時ごろ)こっそり見た異様なインパクトのドラマでした。文字では説明できないなぁ…と思ったらこんなサイトが。
これですこれ!原作しか知らない人が見たら卒倒しますよ(笑)。
必ず「加山雄三の」が頭に付く語り草な怪作です。
「テイスト・オブ・ルナ」は拙作「月の童話」のセルフアレンジ(蟹MISSILEに収録)副題に頂きましたが、特に楽曲的な関連は無いです。題のイメージをモチーフに頂きました。
「20世紀の終わりに」もうとっくに20世紀は終わってしまったわけですが(笑)
ヨネザワ玩具(今はセガに吸収されてセガトイズになったんだっけ)が出してた電子ゲーム(TV画面を使うゲームではありませんw)サイコムのCMソングでした。
サイコム持ってたなぁ〜。サイモンの進化系でトライアングルに並んだ15個のLEDを使ったいろんなゲームが出来る玩具。
資料をwebで探したけど無い…さすがに古すぎか(1981〜82年頃)。似たようなものならこんなのが。
電子オルガン的にも遊べたんだけど、電池が勿体無くて手近なACアダプタを改造して繋いで遊んでたら、電圧が高いのか音程が変わってて、しまいにはおそらくそれが元で壊れましたヽ(;´д`)ノ
Googleキャッシュでイメージのみ発見。この 07170013.jpg がサイコムです。


2003/09/23

寒いよ!台風が過ぎると気温が下がるらしいけどあまりにも急すぎ(´Д`;)

FFXIで悲しいのはLVが二つ違うだけで一緒に遊べない(LV上げに同行が難しい)という点。
友達とレベルが離れたから辞めたって人も多いんじゃないかな。
LV補正の厳しさとかもちろん見直して欲しいんだけど、手っ取り早くLV制限とかはどうか。
自由にLVキャップ制限をつける仕様。(LV50の者が一時的にLV45とかに下げた状態にできる)
制限時は限界キャップ時カンストに達したような状態…制限した本人のみ経験値無し・ドロップ制限有り(クリスタル・印章は出ない)死亡ペナルティそのままでも構わないし。
(PTプレイ時クリスタル等は入手可能性があるキャラがいれば出るはず)
懸念は野良PTが恒常的じゃなくなる可能性がある…ぐらいかな。

最近の子供の名前
変わった名前や凝りすぎた名前つけられている子供を見ると、親のエゴって見苦しい思う次第です。
シンプルに見えて実は凝ってる、のだったらいいと思うんだけど。

360°パノラマ写真。(要Quicktime)
QuicktimeVRですな懐かしい、昔Macでプリインストールのデモを見せられた記憶が。
♪これが最後の陽気な悲劇 パノラマパノラマパノラマ 13曲目
♪Mercy love is パノラマジック 
パノラマと書いて思い出した2曲、さてなんでしょうかw(答えは後ろのリンクに)

へぇ〜ボタンがこないだ流行ってたけどこんなものまで(笑)。
Vガンダム見てない人にはわからんので注意。

テレビシリーズ「魁!!クロマティ高校」
む、桜井弘明監督…チェックチェック…って関西でやるのかどうか。
マンガ夜話でこれやってた時は「確信犯」のマンガだとか言われてたけど確かにそうだ。ツッコミが主体なのに放置のネタが多い。フレディとか「ええんかいな!」って誰もが思う(笑)。元ネタがわからなくても読めるという所は素直に凄いけど。

教室で16歳少女の全裸撮影
この人の行動のどこが間違っていたのか挙げましょう(10点)
…っていうか、間違えすぎ(笑)。

「吸うんはせめてセーラー服を脱いでから……三ツ編みもほどいてからにして?」
ソウルでの話だけどヽ(;´д`)ノ

ポポロクロイス
うーん?リメイクなのか続編なのかはて…。
そういや前、ナルシアが白鳥由里だったので買うだけ買って長らく積みゲー放置してたポポロIIをやったんですが放置してたことを激しく後悔。名作でしたごめんなさい。

上の書くのに昔のCD掘り出していろいろ出てきたので聞きながら更新。
ピカソ「ダイヤモンドの月」
めぞん一刻のED「シネマ」でおなじみですが、アルバムはこれが一番好み。
スターダスト・レビュー「TO YOU〜夢伝説」
カルピスのCMで有名な夢伝説収録のアルバム。これと「THANK YOU」をよく聞きました。


2003/09/22

ジャンル:「裏テニスゲーム」
なんでいきなり「5」なんでしょうか(笑)。「彼女たちだけ帰ってきた」とか狙ってるなぁ。でもやっぱりバカゲーは天然で無いと。

Amazonで注文してた電撃の旅団ヴァナガイドvol.2が届いた。
DVDついてくるのはいいんだけどそのせいで読みづらいんだよねぇ(´Д`;)
闇の王ネタバレだからDVDのほうは当分見れないなぁ…w


2003/09/21

ミネラルウォーターってマズイという先入観があったんですが、先日ホテルに置いてあったボルヴィックには全然抵抗ありませんでした。
どうやらうまいまずいと感じるのは水の硬度らしく、そのマズイと感じたのはエビアンでちょっとぐぐってみたらこんなページがあって納得。
やはり日本人には軟水って事か。
うちは比較的水道水それほど気にならない地域なんで意識してないけど 首都圏とか琵琶湖水源の地域だとそうもいかないんだろうなぁ。

仮面ライダー555は真理が死んでちょっと盛り上がってたり。早々に555をまとめるとヒロインが死んだり生き返ったりする話、でよろしいか?(よろしくない)
(木場くん(馬)もヒロインとして扱ってますw)
海堂さんどんどんいいキャラになってるなぁ。

リファラより
ストリーミングラジオのとこかぁ。VG2だけかと思ってたらFSまで。
ソードダンサー、エッジ、VG、ファーランドの順だったかな。
これもFMアレンジ担当(1作目・2作目までやってました)で、作曲は3曲ほど追加のだけ書いたんだけど、当時作った曲数(19)より少ないので使われなかったかも。
曲名が自分つけてたのとは違ってるので不明です。

web回ってるうちにこんなサイトに行き当たった。
台湾・香港のCMキャプチャのリンク集?
動画は海外サイトアクセス禁止してるのか見れないけど
とんでぶ〜りんの香港版opが聞けた(。。)


2003/09/20

昨日の怪奇大作戦、収録話サブタイトルが追記されてます。やはり…。

FFXI、BCミミズ攻略を改訂。んでまた2戦ほど。イレース出ません(´・ω・`)


2003/09/19

DVD「怪奇大作戦」年末に発売開始
やはり24話「凶鬼人間」は未収録だろうなぁ。自分でキャプチャしてデジタル化保存しないと…(´・ω・`)。
解説はこちらのサイトで。
DVDとしては「呪いの壺」と「京都買います」のとこだけ欲しい。(パーフェクトコレクションLDBOXよりリマスタで良くなってるのを期待して)

神魂合体ゴーダンナー
むむむ、うちは京都テレビ入らないんだよう(;´д⊂)

Littlestoneのコード譜があったので見てみる。
コードはキーとメロディーに影響しなければ何でもいいんですが、人によって解釈まるで違うのは面白いですね(以前も楽譜を作られた方が)。
どのポイントを特徴として捉えているかの違いなんだと思うけど、自分でこの曲の特徴だと思っている所はサビ2小節目のマイナーメジャー(マイナートライアドにメジャー7のテンションが加わる)コードです。
     Dm(/Gm)    B♭mM7   C    D
きみが ぼくのことす きなぐらいぼ くもすき だから

この不協和音の響きに「あれ?」と思いつつ外せなく、初めてこういうパターン使った(笑)ので印象に残りました。
それで他の曲に同じモチーフの変奏を挿入するところでも必ず取り入れたのを記憶してます。


2003/09/18

FFXI、BCミミズへ行くとの事でストライクシールド希望で参加。
3連戦したけど一度めは全滅ヽ(;´д`)ノ。いろいろ新しく分かった事とかあるのでまた後ほど攻略ページ書き直します。

B-2UNITっていま廃盤でしたっけ。確かに埋もれさせるには惜しいですね。
お気に入りは「riot in Lagos」でした。

眠っている時のポーズで、その人の本当の性格がわかる!?
ほんまかいなw。ちなみに自分は棺桶ポーズ(仰向けにまっすぐ、手を腹上で組んで寝る)です。

ミンキーモモ「夢にかける橋」・「旅立ちの駅」DVD
うーん…シリーズは新旧全部LDで持ってるからDVDソフト関係はチェックしてなかったけど少しでも何らかの新作脚本があるのは気になるなぁ。
ちょっと簡単に解説か感想を書こうかと思ったらどちらも購入時(94年だったかな)一度きりしか見てない事に気づき、たまらずLD掘り出してきて見てしまった。
どっちにも共通するのは魔法を使えなくなってしまった後の物語(本編との連続性は直接描写されない)。だから「魔法のプリンセス」が冠から外されている。
そしてどちらも物語性は薄いがメッセージ性が強い。なんでただぼーっと見てもつまらない(笑)。TV本編を見ていた大人のアニメファン向けという印象。
「夢にかける橋」…
場所と場所・そして人と人を繋ぐもの「橋」というテーマで終始同じ橋を舞台にして名も無き通行人たちの情景を描いた作品。こういうの何か呼び方あったっけ?…ロードムービーの反対(笑)。
主人公のはずのモモ本人のエピソードはいっさい無く傍観者としての立場を一貫している。 娯楽性には乏しいけど作品性が高いです。特に音楽と背景のクオリティ!音楽は長谷川智樹、情感たっぷりのストリングスアレンジが美しい。
「旅立ちの駅」…
こちらはタイトル通り旅立つ場所・駅というテーマ。明示されていない旅(暗喩を強調するためか)の途中で再会した二人のモモが駅(ライオンの像)の記憶として過去の出来事を垣間見る。
首藤剛志特有のセリフ節回しや新旧二人のモモが会するというファンサービス、橋より少し娯楽性を増した演出になってるんだけど、その下に重く暗いテーマとメッセージが含まれており、わたなべひろし作監のどこか物憂げに見えるモモの表情と相乗している。
…身も蓋もないネタバレで書くと(黒文字です、要覚悟)
戦災孤児が投身自殺するお話。ちなみにモモも地球の両親と死別した直後である事を冒頭のモノローグで暗示している。
そうだそうだ、あまりに辛くて再度見れなかったんだった(;´д⊂)
一応未来…じゃない過去が修正されたと思わせる演出の結末ですがハッピーエンドとは感じられませんでした。個人的にはかなりの鬱アニメという気がします。
そういえばポケモン事件前の作品なので途中の動撮を利用した特殊演出シーンが青色透過光点滅バリバリでした(笑)。もしお子様に見せることがあれば注意という事で…。
(むしろ内容的にも刺激が強いけどw)

口直し(?)に「夢の中の輪舞(ロンド)」もついでに見直した。
これは旧作のほうの劇場版で、ピーターパンをモチーフに「大人になったらなんになる」のモモと対比させつつミュージカル仕立てでTVシリーズのゲストキャラ総出演、歌あり踊りあり戦争(笑)ありというバラエティに富んだ一番お気に入りの一本(*´д`*)。 非常にバランスがいいです。

「夢のフェナリナーサ」は歳食って涙腺が緩くなった今見たら大変なことになりそうなので封印(笑)。


2003/09/17

スペースインベーダー筐体型コントローラ同梱セット
あーそうそう、大昔のゲーム筐体(第一変換候補が「狂態」だったんですが…w)って スティックが横向きだったよねぇ。ずっと操作しづらいしづらいと思ってたらやっぱり (スティックが)垂直型へシフトしてったけど場末のゲーセンとかだとしぶとく生き残ってたり(笑)。
かつてアーケードゲームのスティックをワイングラス持ち(中指と薬指の間などにレバーを挟み、ボールを握りこむように持つ)をする人が多かったのはこの影響かもしれない。
長時間プレイすると指の皮むけたり、疲れたり、コマンド入力型対戦格闘ゲームが出始めると細かい操作には向いていない、とつまみ型(ボールを指3,4本でつまんで操作)が主流になっていきました。
自分もストIIやってかなりの時間が経つまで矯正できなかったんですが。いや…今でもグラディウスとかやる時にはそうかもw。
って話がそれた。このミニ筐体、中にDUAL SHOCK2コントローラをそのまま入れてしまうという構造が笑える。ネタとして狙ってるんだろうけど絶対あの操作感覚ではないだろうなぁ。

FFXI、Salty(白/黒)とタルけむ(黒/白)の凸凹パンダコンビでLV上げへ。
やっと共にLV50到達〜、約1年半・長かったなぁ。シーフの方はLV50に落ちたまんまなので遂に並んでしまったw。
とりあえず連邦軍師制式コートと帽子を交換して記念写真。

限界クエ(自分は5月ごろやったけど揃えるまでに1ヶ月かかってその間カンスト留年までいったり(;´д⊂)…)やらAF(アーティファクト…ジョブ専用装備)クエやら、いろいろ始まるねぇ。

黒魔はどうしようかなぁ…ソロはシーフよりもさらにキツイというかヒーリング時間考えたら事実上不可能だし、いまのゲーム仕様だとこれ以上育ててもBCNMや召喚獣クエ戦ぐらいしか役に立てず。
「あ、黒さんケアルよろw」(←ファミ通ボイコット運動の引き金の一部にもなったででおの暴言) という未来が…。

ただ黒魔AFクエは面白いとの評判なので装備する事よりもクエスト見ること自体が楽しみ。
LV40の黒AF1もウィンの三博士のやりとりが良かった。(タルけむはヨランオラン博士の味方してみたけど話と展開は変わらないみたい)

AFクエ、LV上げたジョブのしか見れないというのは勿体無いけど何だろう…ご褒美的な意味も持たせるためにこんだけ作りこんでるのかな。
シーフのもAF2まで済ませたけど凝ったイベントがいろいろあって熱かった。
涸れ谷のダイス勝負や(実際はしんどいだけwなんだが、シーフならではのリアルラックを試すという点が面白い、必要アイテムはトレハン2あると容易くその場で得られるものだし)「数の小さい方が勝ちだ!」(このセリフがなぜ熱いのかはシーフにしかわからない)とか鬼強のNMが出る以外は楽しい。

余談。シーフAF2でNPCタルシーフ「タルタルでも立派にシーフを努めてるんだ。あたいの後輩だから、応援してやんないと。」のセリフは嬉しい。穿った見方だけどシナリオスクリプト中にわざわざちゃんと種族で変える部分を織り込んであるという事。こういういい仕事をする人はプレイヤーの気持ちを考えてる人ですね。


2003/09/16

阪神優勝おめでと〜。さんざんじらした挙句まぁ地元で胴上げってのは結果的に良かったんでは。
神戸のテレビ局、サンテレビ(阪神の甲子園中継を必ず試合終了までする…そのせいで深夜アニメはまともに録れた試しがないw)が開局依頼初めて優勝中継が出来たんだとか。
ちなみに関西のTVはNHK以外深夜全チャンネル特番になってました(笑)。
ビールかけって目にしみそうだなぁ…選手皆目が真っ赤でしたよ。
特に自分はプロ野球に興味は無いので、単なる地元びいきみたいな感覚ですが。
18年ぶり…前のあの時は自分も中坊だったっけ(´〜`)

(;´д⊂) 

忘れるところだった、阪神モデルゲームキューブも発売されるのか。

阪神優勝の商標問題は結局どうなったんだろう。

しかし道頓堀川にダイブしまくり…知らぬが仏とは言うけれど。  
人ごみの大半は飛び込むアホを見に来た野次馬ではないかと思うのは自分だけか?
周辺のお店の人たちは大変だろうなぁ。

ここの所レゲーづいてて申し訳ない(´Д`;)ヾ
ちょっと幅広すぎるけどここも熱いサイトですね。
名古屋の人なんかな…レゲ子の一日がローカルだ(笑)。
スプリガンmark2熱かったなぁ…。
スーパーロボット大戦で言うところのリアルロボット系列アニメ直撃の世代をターゲットにしたゲーム…というか趣味で作ってるとしか思えないw。
(シューティングとしては前作精霊戦士スプリガンのスコアアタックの方がやり込んだけど)
「マービィ大尉!亡命でもする気ですか!!」(声:矢尾一樹)
「フ、ちょっと違ったな」(声:故・塩沢兼人)

こんなダイアローグ(対話劇)だったような。
シューティングの真っ最中に顔とセリフのダイアローグでストーリーが挿入される、という点でスチームハーツが影響を受けています。
スチームハーツの自分の続編案は普通に一作目の後の物語か、ウェスティナ有史前の近未来ものかどっちか…って考えてたんですが、Gファミリーのみんな一時期ハマってたから もし作られてたら後者でこんなんになってたかも。

俳優の椎名桔平さんと山本未來さんが結婚
うわっ似合いすぎ!BLACK OUT(※後述)の二人やん…と思ったら本当にそれがキッカケだったようで。
昔BLACK OUT見てから二人とも強く印象に残ってて、しばらくしたら椎名桔平(「男のオレでもどうにかなっちまいそうだぜ!」的な男前)はラ王のCMで全裸で美ケツを晒し(はっ…本人サイトでは載ってないぞ(。。))それからたくさんドラマなどに出てブレイク。
山本未來はなんちゅーか、美形では無いんだけど綺麗な人って感じでいいですよね。
(うまい表現が思いつかない。矛盾してるけど貶してるつもりは無く。むしろファン)
不夜城でもそうだったけど独特の色気のある人で(*´д`*)。

※…「BLACK OUT」えーと、1995年放映されたSFTVドラマです。
webで探してたらファンサイト発見 紹介は割愛します。
時期が時期だっただけに和製X-FILEとか言われてましたが自分的には現代版怪奇大作戦と呼んでおきますw(お気に入り)。
ちょっと古いですが物持ちと品揃えのいいレンタルビデオ店などで見れるかと。
ネタバレなんで詳しくは書きませんが、ドラマ中ではある事件(最終回)を元に幸せに結ばれる事はなかったお二人、現実ではどうかお幸せに。

Yenさんが恐怖新聞が懐かしいと書かれてましたが2年ほど前出た平成版(いつのまにかコナミがゲーム化してるし…サーチに手間取ったw)では携帯にメールで恐怖新聞が届いててポルターガイストも進化したなぁ、とめっちゃウケました。
怪奇・心霊ブームっていつごろだったかなぁ…自分はうしろの百太郎の方が漫画としては好きです。一太郎が危ない事に首をつっこんだあげく「助けて百太郎!」でお気楽極楽に解決してしまうのがなんとも(笑)。
「なんとかしてよ山岡さん!」((c)美味しんぼ)並みになんとかなってしまいます。


2003/09/15

ソードダンサーってもうレトロゲーム(レゲー)扱いなのか(笑)。
発売年の資料は公式サイトに譲るとして、自分がBGM作曲を担当したのは増刊号’93のみです(MIDI編曲はしてません)。
あとは内蔵音源(FM)版編曲担当でした。1作目の全曲(初めての商業作品仕事で時給バイト、PC88で作りました)と凶神の女神で2曲。
(ジングルはいろいろ作った覚えがあるけどチームロゴ以外どれだけ使われたか覚えてないw)

レゲーといえばここも凄かった。
スタークルーザーの攻略ガイド(?)が涙ちょちょ切れる出来。
あとファイナルゾーンの「今回のポイントマンは、オレ一人でやる。」とか(笑)。

レゲーついでにもう一丁。Retro染色体のリバイバーで使った「でやー!」(コメントで「だあー!」になってるのは最後のサダリアーン戦の時だけなぜかそうなってるから)ですが エミュレータ上では音声が汚かったのでちゃんと実機(PC88VA2)を掘り出してきて録音しました。
そんなで実はアレンジ(といってもMIDIで少し似せ気味にしたライトアレンジ)よりこの音録る方が手間かかってます(笑)。
それにしてもX68なんてとっくにFDD死んでるのに2Dドライブは元気だなぁ…。
生きてるうちにまだ吸い出してないディスクイメージ作らないと。

伝説のスタフィー2

TVCMばんばん流れててよく見るんですがこいつはやっぱりヒトデなんでしょうか?舞台海だけどテンカイの王子とか言ってる…。
(最初間違えて「星のスタフィー」で検索してしまった…17件もあるしw)
トリビア…昔書いたけどヒトデは日本語もフランス語も「海の星」。


2003/09/14

曲の発想があったんだけどしばらく寝かせてたら腐ってた(´Д`;)ヾ
やっぱりその時にすぐメモ残しとかないと〜。


2003/09/13

FFXI、また白ウサギイベント。
モグからニンジンを貰い、それをフィールドを(凄いスピードで)走り回ってる白ウサギにトレードすると団子が貰えたり貰えなかったり、たまに杖もらえたり、NMのUnlucky Beakが出現して倒すと1ランク上の杖を貰える。
…というのが去年の内容。
NMの奪い合いが熾烈で何で赤ネームポップにしなかったのかと…というストレスの大きいイベントでした。

今年は去年と違ってLVも上がってるし…と幼稚園の皆でアラを組んでバタリアで探してみた。いた!と思った瞬間あっというまに通り過ぎたのであわててとんずら発動ダッシュ。しかしとんずらでも全く追いつけません。明らかに去年よりスピードが増してる。
5分ぐらいで皆飽きたというか呆れたというか(笑)。
狩人・獣使いの広域スキャンで見つけられるらしいのでサポ狩にしてみると、ある程度決まったコースを巡回しているようなのでそのルートを予測して待ち構えて姿が見えたら「/item ムーンカロット <scan>」のマクロを連打、というのが一番確実だった。
…しかし相変わらずNMは黄ネームポップだし、去年は大勢でウサギ追いかけて走り回る光景だけでも結構楽しかったのに今度は速すぎてみんな追うことを諦め棒立ちで待つだけ。明らかにつまらなくなっててガッカリ。なんで同じイベントの使いまわしで改悪するんかなぁ。

去年のままでNMポップを無くすか赤ネームポップに出来なかったものか。
貰える杖が満月・新月時の追加効果とall job装備可能という利点以外は激弱の記念品的なものにしているのはいいんだけど。

せっかくみんな集まったのにこれでは…と思い先週から当初の予定だったミミズ40BCNMへの挑戦を急遽決行することに。
ミミズが大量に出現するこのBC、ちょっと手を出そうものならボスミミズが引き寄せ(HNMやミミックなどの使う技、これをしてくる敵からは事実上逃げることが出来ない)そこに大量のミミズからの魔法が降り注ぎ(最悪ストンガIIの嵐)壊滅させられる。
長らく攻略不可と思われていたものが、最近やっと必勝法らしきものが編み出されたとのこと。これを試しに行きたかったのでタルけむがオーブを提供し手伝ってもらうことに。
40BCのマンドラとウサギは経験済みだけどミミズは初めてなので緊張…。

戦法・攻略詳細は今後も使うかもしれないのでタルけむレポートにまとめるとして、結果は大成功!
この方法最初に発見した人は敵キャラのロジックをうまく逆手にとったもんだとちょっと感動した。
しかし戦利品はアイススパイク・召喚魔法火の精霊・獣人金貨・スピリットトルク・ストライクシールド・アースマントという盾以外は微妙(というかハズレw)なラインナップ。
それぞれ持ってない人や似合う(現メインジョブで活用できる)人に分配して終わった。
赤字かと思いきや薬代がほとんどかからなかったし(ハイポ1個あとジュースのみw)し、2時間アビもいらないようなので連戦もできそう。毒薬・詩人必須のマンドラ戦行くよりずっといいかも〜。


2003/09/12

BORDER DOWN初回版もう売り切れてた…ヽ(;´д`)ノ
ひさしぶりな感じのクール系シューティングゲームミュージックですね。ポップさはあまりないけどメタルブラックファンへのサービスがかなり入ってます。ひたすらにカッコイイ。

SuperSweepのワークスを眺めてたら(結構なんでもやるんだなぁ)
爆発五郎っていうショックウェーブゲームがシュールで笑えた。
「クローン五郎もういません」とかのセンスが(笑)。

ええんかなぁ。なんかひとつの文化が失われていく危機感を感じます。


2003/09/11

ディーヴァ遂に来た!
初回特典はコミック版全巻セットとかどうでしょうか…無理かなぁやっぱ。
各ストーリーの紹介は今見てもしびれるなぁ。運命の奔流に立ち向かう7人の男達っていう大河ドラマ的ロマンが。
ゲームでこんな試みをする事が当時としても画期的だったし、今でもそう類を見ない手法です。
全体で一番オイシイ役どころの主人公がファミコン版で、ストーリーの中核と謎を担う主人公がかなり後に発売されたPC98版っていう構成もうまい…。
発売当時の時代背景などについてはこちらで
BGMは9/7書いた通り浅倉大介です。

おっぱい神経衰弱
名前聞いただけでどんなものか簡単に想像がついてしまいます(笑)。
以前ブラウザからFLASHで遊べるのを見た覚えがあるんですが再検索したら無くなってました(;´д⊂)サヨナラオッパイ…
(これの移植ではなかったです)

「神経衰弱」といえば、何でこのゲームの事を日本語ではこう呼ぶんでしょうか。
放送禁止用語的なニュアンスすら感じる語句なのに定着してて他の呼び名が思い当たらないのが不思議で、ちょっとwebで調べたけどそれらしき由来は見つからないなぁ…。
英語とかだと何と呼ぶのか知りたいところ。
単純明快なルールから、ゲームプログラミングの練習には適した素材なので そういったページはいくらでもあるんですが。
vsCPUのコンピュータ神経衰弱はイカサマしか無いので理不尽だけどねぇ(笑)。


2003/09/10

日記休止中の出来事だったんですが、たちばな俊紘氏の夭折も非常に残念でした。
学生時代の先輩にあたり、直接の面識は無かったのですが活躍は注目していました。
ご冥福をお祈りします。


2003/09/09

えんにゅ〜す
この人の話題に出す音楽は自分も直撃したアルバムばかりだなぁ。
世代が同じなんでしょうか。
A面最後の曲が終わったら腰が無意識に浮くって…わかるかわる(苦笑)。
レコードを知らない人にはわかりますまい(´・ω・`)
飯島真理のROSEなつかしすぎ、坂本龍一のアレンジが…えーんよなぁ…(メルへん)。

おねがいツインズ(9/2放送分7話)
お、今度は本当に西村ちなみだ(笑)。う〜ん超音波。

シスプリガントレット
なんで今の時代にシスプリでガントレットなのか(笑)。
無表情ににじり寄ってくる妹達の猛襲。アニメ版見た時と同じく恐怖がこみ上がって来ます。

FFXI、シーフが死にまくってるのでLV50に落ちて、ここの所Saltyと共にちょっとずつ レベリング行ってる黒魔がついに49に。
うはwww逆転するwwwww
タルけむ写真館ですが各写真のタイトルは何かしらの元ネタがあるのが多いです。
(ex.「鳥を見た」はウルトラQ第12話のサブタイトルより)


2003/09/08

音楽データライブラリに演奏プレイヤー(Windows用)の案内を追加。
KbMedia Player は対応音楽ファイルフォーマットが多様で(それどころか動画再生まで)圧縮・書庫ファイルも解凍せず扱え、とりあえず聞く為ならおそらく最強です。
プラグインを追加すれば聞けない形式のファイルが思い当たらないほどですが(笑)。
以前PIECE音楽データのプラグインが出たので当サイトにあるデータは全てこれ一本で 聞けることに。
ただ操作感覚がちょっと馴染めないので(ファイルをクリックするとプレイリストに追加されていく方式)個人的には常用はしてないです。

ネトゲ実況板より
ナイトはPTの寄生獣
笑ったwwww。52とかもいいね。久しぶりにまた読むかー。

HDDの中から8/10行ったFFXIのBCマンドラ戦の模様を動画取り込みしてたデータが出てきた。
黒マンドラの写真って戦闘中撮影してる余裕が無いからなぁw

MTV1000を持っておきながら今まで静止画取り込みにしか使ってなかったので、 動画をキャプチャしてから、それを適当なサイズに圧縮して保存するという流れを 覚えるためにちょっと練習台にしてみた。
mpeg2(DVD等の動画形式、MTVで取り込んだときはこのフォーマット)だと 30分でも1Gを越えるので余裕でCD-Rに入らない(笑)。
DVD-Rなどを持ってないのでCD-Rに入るサイズのmpeg4やdivxのaviに変換。
結構めんどくさいし聞いてたとおりエンコードにはめちゃめちゃ時間かかるのね…。
フィルタ無しでも元動画の倍の時間。いろいろフィルタ使うと10倍ぐらいの時間が((((゜д゜;))))

覚え書き…700MB(メガバイト)のCD-Rには5734400Kbits(キロビット)入る。
(コンピュータ用語でのキロは大文字Kを略号として1024倍を示す場合が多い。1B(バイト)=8b(ビット))
5734400 / 動画の秒数
それから音声用MP3のビットレートを引けば動画に使えるビットレートが逆算できる。
(目安…90分、音声160Kb/sならば901)


2003/09/07

青木雄二さんのご冥福をお祈りします。
うちの漫画本はほとんど全部処分したんだけど、ナニワ金融道は今でも大切に取ってあります。
連載時は大阪で仕事されてたみたいですね、同僚が画材屋でふと氏のアシスタントに アシへ誘われてた事件があったのが忘れられません。

たのみこむ、で東芝EMI系ゲームミュージックアルバム復刻。
ディーヴァ(浅倉大介)、グラナダ(桜庭統)、レナス(田中公平)の3枚。
ディーヴァは一度再販されてジャケットが変わってた気がするなぁ。
レナスだけ持ってない…なぬっ白鳥由里!?(`・ω☆´)シャキーン

たのみこむを眺めてたらいつのまにか「太陽の子エステバン」のDVDなんて出てるのね〜。
自分が小学生の頃見てました。近年BSでリバイバルしたんだけど残念ながら音声が全部一新されてキャストが変わってたのが残念(シアはやっぱり小山茉美でないと)。
このDVDはやっぱりリニューアル版か〜。
ぐぐってみたら(「ぐぐる」…Googleで検索するの意)詳しいファンサイト発見、ほっ、記憶に間違いは無かった…。
OPとEDも名曲だったなぁ。レコード以外で出てないんやろか。
「それでは皆さん、アディオス・アスターレゴ!」


2003/09/06

MDXWin
X68000用FM音源音楽ドライバmxdrvのデータをWin上で聞くためのプレイヤーなんですが DLLの追加でPC98シリーズPC-9801-86FM音源ボード用のFMP、PMDのデータも聞けます。
最近オンラインデータベースに対応して凄いことに。
自分のPMDデータも、過去東京BBSにアップロードしたものは全てデータベース内にありました。(Network→データ検索→部分検索タイトル1に"chemool")
実機・実データが無くても聞けるとはいい時代になったもんだ(笑)。

FMと言えば前のサーバーでは容量不足で公開終了してた tonso_b.mp3 をmp3ライブラリで再公開してます。(これはPC-9801-86ボード実機よりの録音)

ここのサーバー、外部への絶対アドレスでのリンクタグにbase target="_blank"が効いてないねぇ。仕様なのかしら?
(どうしようもないのでとりあえず今月分から外部リンクには全て個別にターゲットを付加しました)


2003/09/05

ShooTinG-Ace
このシューティングいいなぁ。弾避けとかそういうのじゃなくてただ必殺武器の
タイミングだけっていうお手軽さと実際の動作の軽さが…。
でもなんで敵が全部ノーマッドなんや?w

コスモス荘
>公式コスプレーヤー「タンポポ」&「ヒヤシンス」が
>大阪日本橋電気街と秋葉原電気街に出現するぞ!

ヒヤシンスって…公然ワイセツで捕まるんじゃ(*´д`*)

FFXIの電撃の旅団ガイドのvol.2が出るらしい。
ここの団長はタルけむと同じタルシーフ/白、趣味小銭稼ぎという面で妙に親近感が(笑)。


2003/09/04

キャラミルがいつのまにかver.2って新しくなってたのでやってみる。
オモテ…クール
ウラ…ナイト・インスペクター・フィーリング
まぁ設問に答えた通りの内容かな。

ZAQは解約の撤去工事で6000円とるらしい、ふざけるなヽ(`д´)ノ

FFXI、ゆうこさん(戦57/白)がデルフの腐葉土を取りに行くというのでお供すると巣に向かい、着いたらさっそく死んでるし(;´д⊂)
レイズしたところラグ(通信遅延)が起こったか何かで面白い状態に

武器落としてます
それだけならばまだいいが
 
そのまま走ってます(笑)。上半身のモーションも再生されずに、
両手が不動で足だけ走ってて、まるでヒゲダンス。
動いている様子をお見せ出来ないのが残念ですw

その後Doom Scorpionを相手に戦い始めるも、ゆうこさんいきなり回線落ちで居なくなり…
調べる…「丁度良い相手だ。」…タルけむ一人ではまず確実に倒せないので
(FFXIはLV50近辺ソロだと「楽な相手」に生きるか死ぬかの勝負になるバランスなのですヽ(;´д`)ノ)
慌てて巣の入り口まで逃走。
うっ、LV上げPTがいる…。「/say <t>から逃げています警戒してください〜」
絶対回避も使い時間を稼ぎつつ一度出る、MP回復させてから再び突入してサソリを引き連れまた元の位置まで逃走。
そんなで時間稼いで逃げ回ってる間にようやく戻ってきたゆうこさんと合流して無事撃退。ふ〜、お騒がせしました(笑)。
目的の腐葉土はすぐ後にゲット。

2003/09/03

住めば都のコスモス荘を3週ぶん見る。
これ、一話見たとき妹(タンポポ)の声は最初聞いたときずっと西村ちなみと思ってて、 あとでクレジットを見てどれみの妹の声・石毛佐和だと気づく…。
うはww、耳力落ちすぎwwwニテマセンカ?
なんでドッコイダーにみんなのフラグが立ってるのかわからんけど面白いからいいか。
「妹LOVEでドッコイ」ではシスプリのキャラまで出てた(笑)。
けど、けど…「俺には妹萌えがわからないんだ〜!」
((c)小野寺浩二「妄想戦士ヤマモト」)

そういえばGCPSOの心の座でエリは
「人間になったらダメなんだぁ〜!」
とはならないのだろうか(笑)。
ホンモノのメカフェチでは無いってことかも…。

なんか非常に偏ったアンケートのような気が(笑)。
こんなにコミケの音系って多くないと思うんだけど…自分が知らないだけ!?

FFXIはKyroがKujataに来た。エル女性なのにウィン出身でサンドまでマラソンしてるしw



2003/09/02

いつのまにかAVG2の廉価版が出てたのね。
中古でも数が少なくて高かったからなぁ。

以前とあるサイトで連続技のムービーとか見てた時(もう無くなったみたいでURL不明)、再現できるかどうか超久しぶりにプレイしたところ腕なまってるなまってる。
HORIのジョイスティックまで掘り出してきて(アーケード仕様ジョイスティックはHORIのに限るねぇ)小一時間かかった(笑)。
そんなで引越しの際にこっそりAVG2tipsの写真をひとつ増やしてます。

燃えながら逃げる珠緒(笑)。
相変わらずMTV1000ではPS1ゲームの直接撮影できなくて、一度ビデオ経由。


2003/09/01

ここのFC2webのサーバー、なぜかFTP転送が出来なくなってる。
ユーザー掲示板を見るところ同じ症状の人が多いみたいでサーバー側の問題みたい。
まぁ無料だから文句いってもサポート外だろうし、閲覧はできるからいいか(笑)。
一応web上のファイルマネージャからは転送できるので31日分まではそれで無理やり更新した。以降、ほんまに不定期になると思います。

nvidiaのグラフィックカードドライバを更新してから急にWin2000の調子が悪くなった。
しょっちゅうSTOPエラーでリセットがかかる。
そのまま上書きインストしたのがまずかったのかな。やっぱり古いのをレジストリからなにから全部クリーンにしてから入れないといけなかったのか…。
いろいろ調べてみるも青窓でるようになったら結局一からクリーンインストールし直したほうが早いらしい。げー・・またアプリ全部入れなおしかぁ。






最新の煙日誌へ戻る
HOME・爆竹オンラインへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送